パラベラムとは?
私たちパラベラムは、女性や子ども、力の弱い男性1 が性犯罪・性暴力から身を守るための訓練・教育・支援を提供する非営利団体です。
パラベラムは、2007年に国産初の女性護身術の研究開発をスタートさせ、アメリカ、カナダ、スイスの女性護身術団体から訓練を受け、さらに、ファンクショナル詠春拳を訓練に採用して現在に至ります。
また、女性護身術としては世界で初めて2、進化心理学、戦略学、犯罪心理学の観点を大幅に導入した教育を実施しています。
パラベラムの名称
「パラベラム」の名称は、ラテン語の警句からの引用となっています。
「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」(Si vis pacem, para bellum)
護身術の定義
パラベラムは、護身術を次のように定義しています。
この定義に出てくる「境界線」とは、自分にとって「許せることと許せないこと」の境い目を指します。境界線は、身体的・心理的なもので、言われたくない事や、されたくない事など、拒否したいものを指します。この境界線を他者に対して明示し、それを越えられた時には、その度合いに応じて、心理的・身体的・法的・社会的な懲罰の手段を使って、加害者に責任を負わせることが必要になります。
つまり、善い人たちを境界線の中に招き入れ、悪い人たちを境界線の外に追い出すことが、護身術なのです。そのためには、格闘能力だけでなく、戦略が必要になります。なぜなら、仲間外れや陰口といった関係性攻撃に限らず、性犯罪は社会的地位や嘘などを利用して、騙したり勘違いさせたりすることで、暴力を使用せずに実行されることも多いからです。
そして、戦略を立てる際には、無限に大きくなりえる願望と必然的に有限である能力を、バランスさせることが大切です。そもそもの人生の目的と使用可能な懲罰の手段との間にバランスをとらなければ、争いに勝ったとしても後の平和な生活で、あなたが不利になるかもしれないのです。ですから、バランスを通じて、味方を増やし、敵をある程度コントロールすることが、護身術の戦略なのです。
実技と座学
パラベラムは、上記の定義に対応するために、実技と座学の2つのカリキュラムから構成されています。
- 実技
- 実技として、ファンクショナル詠春拳を練習します。
- 座学
- 座学として、戦略学、進化心理学、犯罪心理学を取り入れた女性護身術の知識を学びます。